23
23
b
i
n
g
o
c
o
m
b
o
j
a
z
z
23
23
23
f
o
r
u
m
福山ジャズ演奏家の共演祭
         
2023公演は終了しました。ご視聴ありがとうございました。
ご挨拶
~2023~

こちらのホームページをご覧の皆さま、びんごコンボジャズフォーラムに興味を持って頂き、ありがとうございます。このイベントは、2000年から年一回、広島県福山市で開催してきた、地元のジャズ好きが出演する入場無料のコンサートです。

アマチュアミュージシャンは、日々仕事や家事の合間を縫って練習しておりますが、本番がないとモチベーションも下がってしまいがち。リーデンローズ(小ホール)という素敵な空間で、緊張のステージに立つ機会があることで、練習にも身が入ります。

出演するメンバーは、プロ顔負けのベテランの方もいらっしゃいますが、ジャズを初めて間もない初心者の方もいらっしゃいます。上手く演奏することだけが目的ではございません。出演者がそれぞれの個性を発揮して、お客様や配信をご覧の皆さまに、音楽の楽しさを伝えることが出来れば幸いです。

コロナウイルスやインフルエンザの流行は続いております。感染対策には万全を尽くしております。ご来場の皆さまも、マスク着用、体温測定、連絡先の記入をお願い致します(体がだるい、咳が出る等、体調の悪い場合は来場をお控え下さい)。また、入場無料ではございますが、整理券を用意させて頂き、もしも満席の場合は入場出来ませんのでご了承下さい。確実に来られる方は、 duo_tonsan@yahoo.co.jp までメール頂けると予約承ります。どうぞよろしくお願い致します。

なお、今回後援頂きました、福山市、ならびに、動画配信にあたり多大なるご支援を頂きました丁生堂の古川さまにも、心から感謝申し上げます。

びんごコンボバンド連盟

*新型コロナウイルス対策について、出演者の皆さまへ。


密を防ぐため、感染のリスクを下げるために、以下のような取り組みにご協力下さい。

〜感染防止対策〜

★まず、自分が少しでも体調がおかしいと感じたら、バンドのメンバーに悪いなどと思わず、必ず休むようにして下さい。また、濃厚接触者になった場合なども同様です。


★そして、来館した後は、自分も会う人も、ウイルスを持っているかもしれない、という気持ちで行動して下さい。久しぶりに会った人とは話したくなるかもしれませんが、簡単な挨拶程度にとどめて、長話は決してしないで下さい。話をしている人を見かけたら注意して下さい。


①出番の45分前に楽屋入りして下さい。それより早く着いた場合は、密にならないように皆さん工夫して待機して下さい。


②出番の15分前に舞台袖に待機。舞台上手(ドラムが置いてある側)に、ドラマー、ベーシスト、ギタリスト。舞台下手(ピアノが置いてある側)にそれ以外の楽器の方は待機して下さい。


③出番前に、出演者は全員備え付けのアルコール消毒をご利用下さい。ピアニストは、手が完全に乾いてからピアノを弾いて下さい。


④出番が終わったら、またアルコール消毒をお願いします。その後、舞台上手で次のバンドの演奏が終わるまで待機して下さい。


⑤自分のバンドの次のバンドの演奏が終わったら、その次のバンドのドラムやベース、ギターアンプなどを持って入るのを手伝って下さい。(例えば、1番のバンドは3番のバンドの準備をお手伝い下さい。)


⑥出演者は全員、楽屋入口から入り、検温器で体温を測定して下さい。37.5℃以上の場合は参加をとりやめて下さい。また、体調が悪い場合も無理して来ないで下さい。


⑦ですので、当日そのような方がいた場合には、その楽器はレスでやるか、他のバンドの出演者に応援を頼むか、出演を取りやめるかになりますが、どの結論になっても柔軟に対応致しますので、決して体調が悪いのに無理して来ないようにお願いします。各バンドの出演の皆さんも、誰かが抜ける場合を想定して、事前にシミュレーションしておいて下さい。


⑧出演者の皆さんや、PA等で当日いらっしゃる皆さんは、全員マスクを着用して下さい。出演時には、管楽器の演奏でやむを得ずマスクを外さないといけない方以外は、着用でご出演下さい。


⑨MCは、今回は全て司会の方に任せて下さい。ですので、話してほしいことがありましたら早めにご連絡をお願いします。


⑩楽屋では、食事は基本的にしないで下さい。飲み物は、ペットボトル等で、さっと口にして下さい。マスクを外している際にお喋りしないようにして下さい。


⑪客席は、2バンド出演で時間が開いてしまう方だけ着席可能ですが、その他の方はご遠慮下さい。皆さん他のバンドの演奏はWebでご鑑賞下さい。


★その他、感染対策ではございませんが、車で来られる方は、2時間まではリーデンローズの駐車場が無料になる機械がございます。

本日のプログラム

司会:佐藤伸輝 フロアディレクター:藤尾契之
本日の配信は、配信者の安全確保のため、ホール外からのリモート配信でおこないます。 ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
一部

アンクル レッズ

ライク マインズ

BJA

CoolRunnings

NewWorkCityEnsemble

福山シンガーズ月組

休憩
二部

CharyGang

BingoJazzRebellions

Majestic6

ARSNOVA

福山シンガーズ星組

まちこばんどデラックス

休憩
三部

サンデーワークショップ

スペシャルセッション

BJA with Friends

cutifull

べっちバンド

ハイソサエティジャズバンド

リーデンローズ小ホール
▶︎ ▶︎ LIVE STREAMING ▶︎ ▶︎